
2019年8月7日(水)
今回は、本日発売された
週刊少年サンデー2019年36,37合併号
に掲載されている
名探偵コナン1039話
「紅葉の挑戦状」
について、
内容のネタバレと読んでみた感想を
お伝えしていこう。
それではどうぞ!
「紅葉の挑戦状」内容ネタバレ!
ここから先は完全にネタバレだ。
気が変わってやっぱり漫画で読みたいという方はこちらの電子書籍版のサンデーを購入するとよいだろう。
また、実は無料で読める方法も存在する。それがこちらだ。
詳しくは記事下で紹介しているのでぜひご覧頂きたい。
いやいや、漫画までは結構です!という方。ぜひ読み進めて頂きたい。
それではどうぞ!
紅葉からの暗号
「何遍も言わすなドアホ!!もしもそないな事があったら・・・、何でも言う事聞いたるわ!!」
リムジンの乗る紅葉が、執事の伊織にボイスレコーダーを再生させる。
そこから聞こえてくるのは威勢のよい平次の声だった。
その声を聞く紅葉の表情は、実にエレガントなたくらみ顔だ。
ピコン
蘭の携帯にメールが届いた。
それは紅葉からのメール。
「拝啓、毛利蘭様。大岡紅葉でございます。急なメールで大変恐縮ですが、京都でお会いした工藤新一くんに解いてほしい暗号がありまして、その画像を転送させてもらいました」
文面を読み上げる蘭。
メールには確かに4つの画像が添付されていた。
お宝はココよ!フットボウル好きの母より
4つの画像には同じ文言が記載されており、それぞれ別々の記号や数字が描かれていた。
紅葉のメールによれば、これはある資産家のお屋敷に長年勤めて先日亡くなった家政婦が、亡くなる間際に4人の息子達に送った暗号とのこと。
その家政婦が生前ご主人さまからもらった宝物を息子達に譲るつもりらしい。
家政婦はミステリー好きだった。
だから4人の息子達が力を合わせて宝物にたどり着けるよう、4人に1枚ずつ暗号を送ったそうだ。
しかし、4人が暗号を送りあった後、長男の音信が途絶えた。
もしかしたら長男は1人暗号を解いてしまったのかもしれない。
宝物の在り処を巡り、何かトラブルに巻き込まれたのか。
残る3兄弟は資産家の家に問い合わせ、その資産家と縁のある大岡家に暗号解読の依頼がされたのだそうだ。
「聞くところによりますと工藤新一くんは有名な高校生探偵!本当は彼に直接メールしたかったんですが連絡先がわからず、アドレスを交換したあなたにメールを差し上げた次第です。」
詳しい話は今日の午後4時、杯戸中央ビルの屋上でしてくれるそうだ。
「って、あと3時間しかないじゃない!!早く新一に電話しなきゃ!!」
と言う蘭だったが、京都での出来事を思い出し頬を赤らめ、メールを送るのだった。
阿笠邸では少年探偵団がゲームをしていた。
「コナン君もゲームやろ!」
歩美が誘うが、コナンは上の空に返事をした。
「大丈夫!彼は今、別のゲームに夢中だから。暗号解読っていうゲームにね!」
コナンの様子をジト目で見ながら、灰原が答えた。
コナンは蘭から送られた暗号を見ていたが、さっぱりわからなかった。
頭を悩ますコナン。
一方、ゲームをやりながら元太は首をポリポリと掻いている。
どうやらエビの煎餅を食べたときからかゆいらしい。
「小嶋くんは甲殻類アレルギーの疑いがあるから、その煎餅はもう食べないで!」
元太曰く、カニやエビに触ると痒くなるらしい。
灰原にきつく注意された。
歩美に手に持った煎餅をひっとられながら元太は何枚食べたか聞かれる。
「最初3枚食べて、次に2枚食べて、今1枚取られたから・・・、4枚しか食べてねぇよ!」
「ったく、小嶋くんは足し算と引き算も治療する必要がありそうね!」
「足し算と引き算・・・」
灰原のツッコミにコナンが反応した。
杯戸中央ビル屋上にて
「ただいまー!」
メールの返信を毛利探偵事務所で待っていた蘭。
待ち合わせの時間に間に合わなくなってしまうので、意を決して新一に電話をしようとしたところ、コナンが帰宅した。
「新一兄ちゃんから電話あったよ!忙しくて杯戸中央ビルに行けないから、蘭姉ちゃんと話聞いてきてってさ!」
なぜコナンに?と一瞬疑問に思った蘭だったが、瞬時に新一も自分と同じく、まだ直接電話するのが恥ずかしいと思っているものと思い直した。
「お待ちしておりました。どうぞ中へ。」
杯戸中央ビルにやってきたコナンと蘭。
身分の高そうなおじさんに杯戸中央ビル屋上に案内された。
そこには・・・、
「は、服部くんと・・・、和葉ちゃん!?」
平次と和葉がその場にいることに驚いた蘭が声を出した。
どうも、平次と和葉も紅葉の暗号の件で呼び出されたらしい。
「ちゅうことは、オレと工藤の勝負っちゅう凝っちゃな!」
平次と和葉には状況が飲み込めているらしい。
「実は今日の昼間、校門の所で・・・」
3時間前
「平次くん、1学期終業お疲れ様です。」
平次と和葉が校門を出ると、そこには紅葉と伊織がいた。
紅葉は平次に頼みたいことがあるという。
「なるほどなぁ・・・」
平次はその場で紅葉から暗号のことを聞いた。
平次の予想では、長男が先に暗号を解いてしまい独り占めしてしまったのだろうとのこと。
「だから、こんなん解いても意味ないで。」
「そうですか・・・、やっぱり平次くんにも解けませんか・・・」
紅葉の言葉に平次はつっかかる。
「んな事言うてへんやろ?こないな暗号誰よりも早く解いたるわ!」
”誰よりも”。
この言葉に紅葉は、
「ほんならこの暗号を平次くんより先に解く高校生がいはったら・・・、私のお願い聞いてくれはりますか!?」
紅葉が食ってかかるように平次に言った。
「オ、オウ!構へんで!!」
「ちょっと平次?」
肯定する平次に、困惑する和葉。
「そらホンマにホンマですか?平次くん・・・」
紅葉の念押しに、
「何遍も言わすなドアホ!!もしもそないな事があったら、何でも言う事聞いたるわ!!」
その言葉は、伊織によってしっかり録音されたのだった。
紅葉と伊織は羽田行きのチケットを2人に渡し、その場を後にした。
というわけで、慌てて杯戸中央ビルの屋上までやってきたのだった。
蘭としては、その状況は問題ありという認識だ。
なにせ、紅葉は平次を狙っている。
和葉も紅葉が結婚を迫ってくるという思惑は承知済みだ。
「ほんで蘭ちゃん・・・、ホンマはこないな事頼みたくないんやけど・・・、工藤くんに言うてくれへんか?今回は平次に勝ちを・・・」
「葉っぱちゃん!!そらルール違反とちゃいますか?」
和葉のセーラー服の襟元から紅葉の声が聞こえた。
マイクとスピーカー。
伊織にこっそりつけられたらしい。
「紅葉!どっかで聞いてんのやろ?コソコソせんと出て来ぃや!」
「ほんなら、そうさせてもらいます。」
ババババババ
上空からけたたましいプロペラ音が鳴り響く。
「皆さん、お待たせしましたなぁ。大岡紅葉です!」
杯戸中央ビルの屋上、もとい、ヘリポートに到着したヘリコプターの中から紅葉と伊織が出てきた。
このド派手な登場に、一同目が点である。
「挨拶なんかええから、詳しい話っちゅうんを教えろや!」
平次が紅葉に詰め寄ると、
「詳しい言うても一言加えるだけです・・・。暗号には『フットボウル好きの母より』と書いてありましたけど、彼女は『フットボウル』・・・、つまりサッカーの試合を、一度も観戦しはった事がなかったそうですよ?」
紅葉による暗号解読レースの火蓋が切って落とされた。
「紅葉の挑戦状」感想は?
新章突入!今回は平次と和葉が登場。紅葉が京都修学旅行ぶりの登場となった。
暗号解読を題材に、コナンと平次を戦わせるという展開。
この試合にコナンが勝てば、紅葉は平次に結婚を迫るのだろう。和葉大ピンチである。
平次と和葉の距離は前回の怪盗キッド登場時には1ミリも縮まらなかったことだろう。
今回は紅葉という障壁を乗り越えて距離を一気に縮められるかが注目点のようだ。
それと、
今回の暗号のポイントとなっている”フットボウル”だが・・・。紅葉曰く”フットボウル”=”サッカー”と言っている。つまりイギリス英語なわけだ。
作中で以前にも”フットボール”がイギリスではサッカーを、アメリカではアメリカンフットボールを表すと紹介されていた記憶がある。
その時は赤井家が関わっていたっけ?
今回は平次と和葉の恋に焦点があてられていそうだが、それ以外にも物語の核心に迫る要素があるかもしれない。
「名探偵コナン」の漫画を無料で読む方法を紹介!
「名探偵コナン」は現在96巻まで発売中。実はその96巻までの漫画を無料で読む方法がある。それがこちらだ。
U-NEXTは一般的には動画配信サービスとして知られているが、実は漫画も取り扱っている。そして「名探偵コナン」の漫画も全巻取り扱っているのだ。そんなU-NEXTの特徴を紹介しよう。
Point1.無料購読が可能!
U-NEXTは登録から1ヶ月は無料で利用でき、1ヶ月後に初めて1ヶ月分の利用料(税込み2,149円)が発生する仕組みとなっている。すなわち、この無料期間内に解約してしまえば、利用料は一切かからない。
また、U-NEXTで読める「名探偵コナン」は1巻につき453円が利用料と別に発生する。しかし、初回登録時に1ポイント1円で使えるポイントが、600ポイント付与されるため、1巻分は実質無料で読めることになるのだ。
最新刊96巻ももちろんこのポイントで購入が可能だ。
Point2.週刊少年サンデーも購読可能!
「名探偵コナン」が連載されている週刊少年サンデーが、最新号の発売日に同時に配信される。もちろん過去のサンデーも配信中だ。こちらもポイントでの購入が必要だが、1つのエピソードが中途半端に終わって次の巻が待ちきれない場合には、非常に重宝するだろう。
Point3.アニメや劇場版の「名探偵コナン」も見放題?
アニメ「名探偵コナン」はこれまで放送された850話以上が無料で視聴できる。また、劇場版「名探偵コナン」も期間限定ではあるが、新作コナン映画が放映される前後に過去のコナン映画を毎年配信されている。
最後のまとめ
いかがだっただろうか。
今回は名探偵コナン1039話
「紅葉の挑戦状」について
ネタバレと感想をお伝えしてきた。
紅葉登場に和葉危うし?
平次との距離はどちらが縮めるのか。
前回File1038はこちらから!
2019年7月3日(水) 今回は、本日発売された 週刊少年サンデー2019年31号 に掲載されている 名探偵コナン1038話 「隠すより現る」 について、 内容のネタバレと読んでみた感想を お伝えしていこう。 それではど …
次回File1040はこちらから!
2019年8月21日(水) 今回は、本日発売された 週刊少年サンデー2019年38号 に掲載されている 名探偵コナン1040話 「フットボウル好きの母より」 について、 内容のネタバレと読んでみた感想を お伝えしていこう …
最新刊97巻の発売日と収録話は
こちらから。
2019年4月10日、 待望の「名探偵コナン」の最新刊、 単行本96巻が発売されました。 もう皆さん読まれましたか? 読まれた方は、今回もしっかり 最終話が次の巻に続く形だったので 続きが気になるところでしょう。 そこで …
スポンサードリンク | スポンサードリンク |