
2020年4月28日(火)
今回は、本日発売された
週刊少年サンデー2020年22,23合併号
に掲載されている
名探偵コナン1054話
「強いのは・・・」
について、
内容のネタバレと読んでみた感想を
お伝えしていきます。
それではどうぞ!
「強いのは・・・」内容ネタバレ!
ここから先は内容のネタバレになりますが、気が変わって「やっぱり漫画で読みたい」という方は、こちらの電子書籍版のサンデーがおすすめです。たった300円で、今使っているそのスマホで読むことができます。
また、実は無料で読める方法が存在します。それがこちら。
詳しくは記事下で紹介しているのでぜひご覧ください。
いやいや、漫画までは結構です!という方。ぜひ読み進めてください。
それではどうぞ!
前回までのあらすじ
バスに同乗していた3人がメテオハンターだと突き止めたコナン達!閉じ込められている状況下、探偵バッジで灰原に指示を出し、事務室の状況を把握する・・・そして、鳩山海輔(はとやま うみすけ)が兄を自殺に追い込んだ犯人に対し爆弾を使って復讐を企てていると推理した。
コナンは灰原らにセロハンテープと青い油性ペン、赤い油性ペンを用意させる。
※前回のあらすじはこちらから!
==>【名探偵コナン】漫画1053話「光」ネタバレ感想!
ブラックライト
灰原らに用意させた青い油性ペンと赤い油性ペン、セロハンテープ、そして灰原の腕時計のライトを使い、コナンは灰原に擬似的なブラックライトを作らせた。床に染み付いている蛍光ペンが踏まれた跡に光をあてると、蛍光ペンの跡だけがきれいに光っている。
灰原は都合よく犯人が事件当時と同じ靴を履いてきているか疑問を感じたが、コナンは心配なさそうだった。
コナンは海輔がスマホをずっと手にしていたことを灰原に確認し、若狭留美と灰原の2人で、歩美の言う木の幹に巻かれた爆弾のところまで行くよう指示した。
コナンの忠告を受けた灰原は、無言で若狭を見るのだった。
※前回のあらすじはこちらから!
==>【名探偵コナン】漫画1053話「光」ネタバレ感想!
帽子を目深に被ったシャイな子
コナンの言うとおりに、灰原と若狭が問題の場所に向かい、元太が事務所に残った。
若狭は先に行く灰原の後を追う前に、事務所の方を見るのだった。まるでにらみつけるような目で・・・。
事務所の地下室では、コナンらが灰原の成功を祈っている。
安室はコナンの返答に対し、確かに帽子を目深に被ったシャイな子がいたと、その時の事を思い出した。そんな中、小林先生がコナンに質問する。
小林先生の質問にコナンは肯定する。コナンの推理では、大男・加納昭吾(かのう しょうご)が見ていた隕石の動画は、海輔がネットで拾った動画に自分の声を入れて、改めてネットに流した偽動画だという。隕石は1つ見つかると、その周りにも落ちている可能性が高い。偽動画の場所が、最初の隕石を発見したこの牧場の側なら、その隕石を横取りした詐欺師ならすぐ食いついてくるという推理だった。
※前回のあらすじはこちらから!
==>【名探偵コナン】漫画1053話「光」ネタバレ感想!
簡単な変装
問題の場所に到着した、海輔率いる4人。現場のコゲた枝や、溝などに興奮する3人をよそに、海輔は握ったスマホに力を込めた。その時・・・
驚く海輔に灰原は探偵バッジを渡した。探偵バッジからコナンの声が聞こえる。
地下室に閉じ込めたはずのコナンからの連絡に戸惑う海輔。事務所の方を見ると、ちょうど電気がつくところだった。この電気はタイミングを見計らって元太がつけたものである。コナンらはまだ地下室の中だが、海輔はこれでコナンらが地下室から抜け出したと勘違いした。
コナンは海輔に、警察が来る前に詐欺師を捕まえることを提案した。海輔はコナンの条件をのんだ。
コナンは事務所で作った灰原の擬似的なブラックライトを海輔に説明した。更に、この手段には水が必要だと説明し、若狭がバケツに水を張った。そのうえで、何らかの方法で3人の靴裏が見えるような形でひざまずかせるよう、海輔に指示する。
海輔の口車に乗せられて、3人はきれいに同じ格好でひざまずいてみせた。3つの靴裏が丸見えである。海輔はブラックライトをあて、靴底が光っている人物を見つけた・・・!
その時、若狭が海輔のスマホを握った左手を掴み、水を張ったバケツに手を突っ込んだ。
海輔は使えなくなったスマホを地面に叩きつけた。探偵バッジ越しにコナンが話しかける。
悔しがる海輔。ひざまずいていた3人は背後を振り返った。
海輔はそう叫び、南武敬(なんぶ たかし)を指差した。驚く南武の胸ぐらを掴む海輔。兄の義輔(ぎすけ)が、隕石を売って牧場を立て直すつもりだったことを南武に言う。
海輔の怒りの拳が南武の顔面に炸裂した。殴られた反動で、南武の白髪と白ひげがはがれ、黒髪の別人の姿が現れた。
そういう海輔を加納は殴り飛ばした。海輔は木に叩きつけられ、身動きが取れなかった。
加納は南武に近づき、変装の取れかかった南武の白眉を取り除いた。
日塚順哉(ひつか じゅんや)のツッコミに対応し、加納は南武に警察に自白することを勧めるのだった。
※前回のあらすじはこちらから!
==>【名探偵コナン】漫画1053話「光」ネタバレ感想!
最強
1時間後、警察が到着し、コナンらは地下室から解放された。
コナンはブラックライトを照らす前から詐欺師が南武だとわかっていたようだ。科学者を装っていた南武は、牧場主の兄弟が入院したと海輔に聞いただけで、入院したのが海輔の兄であることがわかっていた。つまり、海輔によく似てて、少し老けている義輔に会ったことがあるということだ。しかし、南武は「この辺に来るのは初めてで知り合いもいない」というウソをついた。それに・・・
地下室から歩美、光彦、小林先生、風見がぞくぞくと出てくる。扉を持ち上げている若狭は、最後に安室が出てくる前に、持っていた探偵バッジを地下室に放り込んだ。
カンカンという音がして、安室は地下室の奥を見る。すると・・・、
バタン
振り返った安室に向かって、何者かの蹴りが飛んできた。
かろうじて蹴りをかわしたが・・・、
扉が閉まり、光を失った地下室で・・・、
若狭のシルエットが、安室には見えていない・・・。
咄嗟に構えた安室だったが、若狭の襲撃を受け・・・、
目が覚めたときは少年探偵団や小林先生、風見に囲まれ、地下室から出たところで横たわっていた。光彦によれば、安室は階段を踏み外して気絶してしまったらしい・・・。
安室は結論の出ぬまま、風見に手を差し出され起き上がった。その様子を見る若狭のズボンの左ポケットには、将棋の駒・・・。そして、その若狭を更に見る、灰原だった・・・。
※前回のあらすじはこちらから!
==>【名探偵コナン】漫画1053話「光」ネタバレ感想!
「強いのは・・・」感想は?
シリーズ完結編。
前回が控えめな展開で終わっただけあって、今回は見どころがてんこ盛りでしたね。
まず犯人ですが、予想通り南武でした。とは言え、南武が犯人って思った理由は、コナンとは全然違う読者目線の理由なのですが。笑
それにしても、個人的には今回の容疑者3人の特徴が、ラム候補3人に似ていて、南武は脇田とイコールなのかと思ってましたが、まさか変装とくるとは・・・。これ脇田って言うより、黒田ですよね。どちらかと言えば・・・。
今回の話で感じた2つの考察ポイントを紹介します。
(1)黒田兵衛、変装説
今回の南武の変装は、白髪、白眉、白ひげをつけるという、単純ながらも大胆な変装でした。そしてこの変装が取れると、黒髪のおっさんになり、年齢もそこまで老人とは言えず、まるで別人のようになりましたよね。
ここで黒田管理官の特徴を思い出してみましょう。黒田は白髪、白眉、白ひげです。なんと南武とまったく一緒!更に長野県警の上原由衣刑事の証言を覚えていますか?
完全に今回の犯人とシンクロしている黒田・・・。これは黒田が変装しているということを意味しているのではないでしょうか。
個人的に脇田だと思っていた南武は、実は黒田を表していたみたいです。
(2)若狭留美、右目見えてる説
今回の一番の注目シーンはやはり、若狭が安室を襲撃するシーンでしょう。衝撃が走りました。若狭強すぎる・・・。と同時に、安室を一撃で倒すその力に今までにないオーラを感じてしまいました。
この感覚は、「ゼロの執行人」で安室が喫茶ポアロから出てきたときに感じた感覚と一緒なんですよね。なんというか、かっこよすぎる・・・!どこか、若狭を応援し始めている自分がいます。
と、それは置いておいて・・・。
いくら若狭が強いとは言え、安室がこんな簡単にやられるとは思えません。安室が簡単にやられた原因は明らかで、地下室が真っ暗だったから。安室は何も見えなかったのでしょう。
一方で、若狭には安室の姿が捉えられていました。同じ条件下のはずなのに何で?
それは、若狭が右目を使って安室を見ていたからと推測します。普段から右目を見えない状態にしておけば、暗い状態に慣れて、いざ暗い状況下に入ったときでも右目で見ることが出来ます。
若狭は右目に障害があって、見えていないとコナンは推測していますが、実は見えている。それが今回の新たな発見です。(もちろん推測の域を出ませんが・・・)
「名探偵コナン」の漫画を無料で読む方法を紹介!
「名探偵コナン」は現在98巻まで発売中。実はその98巻までの漫画を無料で読む方法があります。それがこちら。
U-NEXTは一般的には動画配信サービスとして知られていますが、実は漫画も取り扱っています。そして「名探偵コナン」の漫画も全巻取り扱っているのです。そんなU-NEXTの特徴を紹介しましょう。
Point1.無料購読が可能!
U-NEXTは登録から1ヶ月は無料で利用でき、1ヶ月後に初めて1ヶ月分の利用料(税込み2,189円)が発生する仕組みとなっています。すなわち、この無料期間内に解約してしまえば、利用料は一切かからないことになります。
また、U-NEXTで読める「名探偵コナン」は1巻につき462円が利用料と別に発生します。しかし、初回登録時に1ポイント1円で使えるポイントが、600ポイント付与されるため、1巻分は実質無料で読めることになります。
最新刊97巻ももちろんこのポイントで購入可能です。
Point2.週刊少年サンデーも購読可能!
「名探偵コナン」が連載されている週刊少年サンデーが、最新号の発売日に同時に配信されます。もちろん過去のサンデーも配信中。こちらもポイントでの購入が必要ですが、1つのエピソードが中途半端に終わって次の巻が待ちきれない場合には、非常に重宝すると思われます。
Point3.アニメや劇場版の「名探偵コナン」も見放題?
アニメ「名探偵コナン」はこれまで放送された850話以上が無料で視聴できます。また、劇場版「名探偵コナン」も期間限定ではありますが、新作コナン映画が放映される前後に過去のコナン映画を毎年配信されています。
最後のまとめ
いかがでしたか。
今回は名探偵コナン1054話
「強いのは・・・」について
ネタバレと感想をお伝えしてきました。
黒田と若狭、
そしてもしかしたら脇田に関しても、
真実に近づく描写がありましたね。
これはミスリードか、それとも・・・。
やっぱり漫画で読みたいという方は、
こちらで電子書籍版のサンデーを
購入するとよいでしょう。
たった300円、
今使っているスマホで見られます。
前回File1053はこちらから
2020年4月22日(水) 今回は、本日発売された 週刊少年サンデー2020年21号 に掲載されている 名探偵コナン1053話 「光」 について、 内容のネタバレと読んでみた感想を お伝えしていきます。 それではどうぞ! …
次回File1055はこちらから
2020年7月1日(水) 今回は、本日発売された 週刊少年サンデー2020年31,32合併号 に掲載されている 名探偵コナン1055話 「小五郎、窮地に陥る」 について、 内容のネタバレと読んでみた感想を お伝えしていき …
最新刊99巻の発売日と収録話は
こちらから。
2020年4月15日、 待望の「名探偵コナン」の最新刊、 単行本98巻が発売されました。 もう皆さん読まれましたか? 読まれた方は、今回もしっかり 最終話が次の巻に続く形だったので 続きが気になるところでしょう。 そこで …
スポンサードリンク | スポンサードリンク |