
2018年6月20日(水)
今回は、本日発売された
週刊少年サンデー2018年30号
に掲載されている
ゼロの日常7話
「眠れないんですか?」
について、
内容のネタバレと読んでみた感想を
お伝えしていこう。
それではどうぞ!
今回の内容の前日譚を確認せよ!
それはミステリートレイン後の物語。
散々な旅客鉄道となってしまった穴埋めにと、園子の計らいで伊豆高原に招待されたコナン、蘭、小五郎。
テニスを楽しむはずのその場に居合わせたのは、バーボンこと安室透だった。
お約束どおり、殺人事件が発生し、それを解決したコナン一行は帰路につくが、それとは別行動で帰路につくもう一つの車が。
RX-7。安室透だ。
今回のティータイムはそんなテニス後のお話・・・。
「眠れないんですか?」内容ネタバレ!
ここから先は完全にネタバレだ。
気が変わってやっぱり漫画で読みたいという方はこちらの電子書籍版のサンデーを購入するとよいだろう。
いやいや、漫画までは結構です!という方。ぜひ読み勧めて頂きたい。
それではどうぞ!
伊豆高原帰路、車中にて
RX-7を走らせながら、インカムで会話をする安室透。
その相手は、ベルモットだ。
安室はベルモットに今回発生した事件について、ベルモットに報告していた。
”眠りの小五郎”のおかげで事件が解決した、と。
”眠りの小五郎”という探偵に、俄然興味が湧いてきた、と。
バスタイム中のベルモットは湯船からあがりながら、冗談交じりに、眠りの小五郎の安眠の秘訣を探ってもらいたいと、安室に言う。
「眠れないんですか?」
ベルモットに人並みの悩みがあることを茶化しつつ、的確な安眠のアドバイスを与える安室。
入浴後すぐのベッドイン。
携帯、PCなどブルーライト光源の直視。
飲酒。
就寝前のこれらの行為を控え、カフェインのない梅昆布茶を飲むようおすすめした。
「気が向いたら試してみるわ・・・」
すでに酒を飲みながら聴いていたベルモットであった。
安室透、自宅にて
カタカタッ、タン・・・。
PCでの作業を終えた安室。夜はふけ、時は3時を回っていた。
「明日は本庁・・・の前にポアロか」
90分ほど横になる時間があることを確認し、心に多少の余裕を持てた安室は、鍵のかかったフォルダへのクリックを止めることができない。
そのフォルダを開くとそこには、懐かしい4人の姿があった。
松田陣平
萩原研二
伊達航
スコッチ
警察学校時代の写真を見始めてしまった安室。懐かしさに身を委ね・・・、
・・・・・
・・・
・
…ピピッ!
5時のスマホの目覚ましで、寝起きの不快感を覚えながら起きたのだった。
「ハッ、眠りが浅くなった・・・」
自業自得に苦笑しながら、ポアロにでかけた。
喫茶ポアロにて
安室の豪快なあくびを横目に、遅くまでスマホをいじっていたんじゃないか、と指摘する梓。
寝不足が誰の目にも明らかな安室に対し、梓は”的確な安眠のアドバイス”を送った。
入浴後は30分はお布団に入らないこと。
スマホの光は眠る前にはいないこと。
そして、カフェインのないお茶、例えばそう、梅昆布茶を勧めるのだった。
「眠れないんですか?」感想は?
まさかあのテニス事件のあとにこんなエピソードがあったとはな。ちょっとしたことだが、こんな「名探偵コナン」の世界観が広がるエピソードを知れるのが、「ゼロの日常」のひとつのお楽しみ要素である。
それにしても、ついつい眠る前にPCいじっちゃう安室透は、なんだか僕ら庶民と変わらなくて、今回のティータイムは実にアムピに親近感を覚える内容だった。
その後の朝の辛さもわかるんだが、その姿がかっこよすぎる点はもうわからん。
警察学校時代の4人が一緒にいる絵を見られたのも良かった。めちゃくちゃ仲が良さそうじゃないか。松田がイケメンすぎてやばい。
そして今回何よりもツッコミを入れたい場面があった。安室透、半裸(いや全裸?!)でご就寝されてました。ファンサービスもいいところである。
もう一つ、漫画を購入された方、ぜひ安室の起きがけのスマホを見るコマを御覧いただきたい。「ゼロの執行人」のラスト、ハンドルを握る安室にエロさを感じた人が多数だったらしいが、それとは比べ物にならないほどのエロさあふれるコマではないだろうか。ファンサービスがあざとすぎる。そもそも今回はタイトルがエロいが。
最後のまとめ
いかがだっただろうか。
今回はゼロの日常7話
「眠れないんですか?」について
ネタバレと感想をお伝えしてきた。
朝辛そうな姿すら
かっこいいのが安室透である。
次回8話のネタバレ感想はこちらから。
2018年6月27日(水) 今回は、本日発売された 週刊少年サンデー2018年31号 に掲載されている ゼロの日常8話 「綺麗にしてやる」 について、 内容のネタバレと読んでみた感想を お伝えしていこう。 それではどうぞ …
スポンサードリンク | スポンサードリンク |